ドラマ

「競争の番人」初回第1話あらすじネタバレ/NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に出演するキャストが続々登場

映画

2022年7月11日放送のフジテレビ月曜日21時「競争の番人」の初回第1話のストーリーをまとめてみました。

あらすじ

競争激しい現代では、不正な手段で利益を生もうと画策する企業もあります。そんな行為を見破り、弱きを助け、強きをくじくフェアな市場を提供する公正取引委員会(以下、公取委)は、まさに、“競争の番人”とも呼べる存在。企業への立ち入り検査などを行う権利がある一方、警察の捜査令状のような強制的な権力や逮捕権は持っていないため、他の官庁からも見下されていて、“弱小官庁”とやゆされることも? 小勝負と白熊が所属する“ダイロク”の面々も自ら公取委のことを“弱小官庁”と卑下しています。

そんな公取委で働く小勝負は、20歳で司法試験に合格。東大法学部を首席で卒業後、どの会社・官庁にでも就職できたのに、あえて公取委に就職したことで、まわりからは「もっといいところに入れたはずでは?」と度々疑問を投げかけられます。小勝負自身は公取委で働くことにこだわりがあるようで、「弱くても、戦わなきゃいけない」と使命感を燃やす様はどこか狂気じみています。その理由は小勝負の過去に関係が? 他の審査官とは違う独特の視点や洞察力がある一方、人とは違う調査の仕方で周囲からは変わり者と思われています。

そんな小勝負の身勝手な行動に、いつも振り回されるのが白熊。理屈っぽい小勝負とは性格や考え方など、なにもかもが正反対。男勝りな性格で、警察官の父に憧れ、自らも警察官に。しかし、ある事件で犯人を目前で取り逃がしてしまい、そのことが問題視され公取委への異動を命じられてしまいます。異動して早々に、公取委が他の官庁に比べて、“弱小官庁”だと説明され、その実態に驚きながら、個性豊かな“ダイロク”のメンバーと共に、企業の不正を暴こうと奔走します。企業への立ち入り検査のほかにも、事情聴取や、張り込み・尾行など真実を突き止めるために、警察のようなことも行う一方、警察のような強力な権力を持たない公取委の捜査には、さまざまな障壁があり、白熊は公取委の実情にがくぜんとしてしまいます。

頭が良すぎるがあまり、時に突拍子もない行動を取る小勝負と、実直で感情のままに行動し、頭で考えるよりも先に、気持ちと身体で体当たりしていく白熊はなかなか分かり合えず対立してしまうのですが、白熊は「たとえ弱くても戦う」と大きな敵にも臆することなく向き合う小勝負の考えや姿勢を次第に理解していきます。

https://www.fujitv.co.jp/kyosonobannin/introduction/index.html

第1話ネタバレ

刑事の白熊楓(杏)はミスをして異動させられてしまう。異動先は公正取引委員会審査局第六審査。勢いよく挨拶して第六審査の部屋に入った白熊だが、出迎えたのは桃園千代子(小池栄子)だけだった。桃園によると、他のメンバーは入札談合の疑いがある大手建設会社に立入検査中。白熊は桃園と一緒に、現場の建設会社へと向かう。

現場に着くと、桃園は第六審査のメンバーを白熊に紹介する。キャップの風見慎一(大倉孝二)を皮切りに、六角洸介(加藤清史郎)、紺野守里(石川萌香)が挨拶するが、桃園はもう一人、小勝負勉(坂口健太郎)がいると白熊に教える。メンバーたちが次々に公取の立場の弱さを愚痴る中、白熊は不審な社員を見つけた。

白熊の視線に気づいた社員、豊島浩平(長谷川朝晴)はファイルを持って部屋から逃げ出す。白熊が追うと豊島は資料室に入り、そこにいた男にファイルを渡そうとする。白熊は豊島と男を確保するのだが…。白熊にあらがう豊島に、男が証拠隠滅は『検査妨害』だと解く。疑問を感じる白熊に、男は小勝負だと名乗った。

第六審査に戻ったメンバーは留置した資料を調べ始める。地味な作業に辟易している白熊に、桃園や風見は小勝負は東大法学部を主席で卒業した優秀な人物だと教えた。そんな時、本庄聡子審査長(寺島しのぶ)が現れる。本庄は白熊に小勝負を頼むと謎の言葉をかけた。
第六審査は新たな案件に着手。栃木県のホテル間で行われるウエディング費用のカルテルの疑いだ。風見は現地での調査をするよう小勝負と白熊に命じる。

https://www.fujitv.co.jp/kyosonobannin/story/index01.html

原作

原作は、4月期月9ドラマ『元彼の遺言状』(宝島社)の原作者・新川帆立さんが『小説現代』(講談社)で連載し、5月9日(月)に書籍化された待望の最新刊『競争の番人』(講談社)。公正取引委員会を舞台に、20歳で司法試験に合格、東大法学部卒という天才・小勝負らの活躍を描く今作ですが、新川さん自身、東大法学部卒で司法試験に合格し、大手法律事務所での勤務経験もあり、さらには企業の法務部での勤務時代に企業が直面する法的問題全般を幅広く担当していたという異色のキャリアの持ち主です。そんな新川さんだからこそ、今まで描かれてこなかった公正取引委員会の世界を、スリリングに、ドラマチックに、そして時にはコミカルに描き、知的好奇心を満たすことができる全く新しい作品が誕生しました!

弱者が負けて、強者が勝つ、現代社会において、どんな世界にも起こりうる理不尽な競争社会を根底から見つめ直し、フェアな市場を提供する公正取引委員会とそこに身を置く人々の人間模様を描く、日本初の公正取引委員会を舞台とした “凸凹バディのエンタメ・ミステリー”に、乞うご期待!

https://www.fujitv.co.jp/kyosonobannin/introduction/index.html

原作・新川 帆立さんコメント

ドラマ化決定を受けて
原作は“令和版『HERO』”のイメージで、『Can You Keep A Secret?』を聴きながら書いたため、月9ドラマ化が実現してとてもうれしいです。公正な競争は社会にとって非常に重要なインフラです。競争を守り支える公正取引委員会の取り組みが、より広く知られるきっかけになればいいなと思います。主人公の2人はそれぞれに異なる想いを抱え、ときに衝突しながらも、悪に立ち向かいます。坂口健太郎さん、杏さんがどのようなコンビとして活躍してくれるか楽しみにしています。

https://www.fujitv.co.jp/kyosonobannin/introduction/index.html

Twitterの声

twitter男性

小勝負さんこと坂口健太郎さんキャラが何かいい、あのような頭良さ欲しい

twitter女性

このドラマ好き!!! メンバー仲良さそうな感じとか! 好き!来週も見る

twitter男性

月9は鎌倉殿を出さずにいられないのか??春ドラマには頼朝と、じ様出てたじゃん??その前は義経出てたね? 秋か冬には小栗が出るのか??(笑)

twitter女性

休井ちゃん出てきた時も めちゃくちゃびっくりした! 可愛い大好き

twitter男性

あっ!どこかで観たことある!って、ミッドナイトスワン一果ちゃんだったか!すっかり大きくなって…(しみじみ)

twitter女性

面白かったんかー観るのやめようと思ってたけど結局観ちゃうなぁ~

twitter男性

坂口さんも杏さんも苦手なので どうかなーと思ってたけど 想像以上に見た事あるような展開と 演技で微妙だった でも最後はスカッ とさせてくれるんだろうと 思って見てたのにスカッともさせてくれないしまさかの次週に続く 1話完結じゃないんかい!だけ想像と 違った

twitter女性

めっちゃ楽しみにしてるリストには入ってなかったからびっくり!坂口健太郎くん感じも好きだしこんな面白いと思わなかった

【競争の番人】坂口健太郎、小池栄子、山本耕史 大河キャスト続々登場

俳優の坂口健太郎さんと女優の杏さんダブル主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「競争の番人」(月曜午後9時)第1話が7月11日、30分拡大で放送された。坂口さんをはじめとする、放送中のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に出演するキャストが続々登場。視聴者から「やばい鎌倉殿ラッシュwww」「これは『鎌倉殿の番人』」といった声が上がった。

【写真特集】華やかな「ダイロク」メンバーずらり! 「競争の番人」第1話場面写真

 ドラマは、5月に発売された新川帆立さんの同名小説(講談社)が原作で、公正取引委員会(略称・公取委)を舞台としたエンタメミステリー。20歳で司法試験に合格して東大法学部を首席で卒業した小勝負勉(こしょうぶ・つとむ/坂口さん)、実直・直情径行型の元刑事で新人職員の白熊楓(杏さん)ら公取委第六審査(通称ダイロク)職員が、談合やカルテルなど不正を働く企業の隠された事実をあぶり出す姿を描く。

 第1話には、小勝負役の坂口さんのほか、ダイロクの主査・桃園千代子役の小池栄子さん、ホテル天沢のオーナー・天沢雲海役の山本耕史さんが登場した。3人は、小栗旬さん主演の「鎌倉殿の13人」で、それぞれ北条泰時、北条政子、三浦義村を演じている。SNSでは「大河のキャストが集まりすぎ(笑い)」「大河祭りでめっちゃ面白い」「鎌倉殿の顔ぶれが大渋滞」といったコメントが並んだ。

 さらに、今年4月期の“月9”ドラマ「元彼の遺言状」には、「鎌倉殿の13人」で源頼朝に扮(ふん)した大泉洋さんが出演していたことから、「頼朝に引き続き月9に政子」「前クールまで頼朝な日月だったのに、死んだ途端に政子な日月になるの、鎌倉殿の世界を現しているようで」との声もあった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/286947edac6acff29f615d61deef07162718598c

キャスト

小勝負 勉・・・坂口健太郎
白熊 楓 ・・・杏

桃園千代子・・・小池 栄子
風見 慎一・・・大倉 孝二
六角 洸介・・・加藤清史郎

藤堂 清正・・・小日向文世

大森 徹也・・・黒羽麻璃央
緑川 瑛子・・・大西 礼芳
紺野 守里・・・石川 萌香

本庄 聡子・・・寺島しのぶ   他

まとめ

2022年7月11日放送のフジテレビ月曜日21時「競争の番人」の初回第1話のストーリーをまとめてみました。