谷原章介が3日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、庶民感覚を代弁しようとして、思わぬ注目を集めてしまいました。今回は、炎上の原因、過去の炎上を調べてみました。
谷原章介の発言が物議
谷原章介が3日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、庶民感覚を代弁しようとして、思わぬ注目を集めてしまった。
この日、番組で取り扱われたニュースが、日本の最低賃金が上がったというもの。31円値上がりし、全国平均で961円に。
これは過去最大の上げ幅だという。この背景に迫ると、やはり物価上昇が関係していることが判明。
こうした実態を受けて、トラウデン直美は「正直、この値上げじゃ心もとない」と不満を吐露。
「値上げに全然、追いつかないという感覚を持ってしまいます」と訴えた。これに谷原も「物価上昇に追いつかないね、賃金上昇が」とバランスの悪さを指摘しつつ、
「最近、資源が高くなっているというのがありますけれども、それ以前にずっとビールも飲めない、第2、第3のビールになっていった」と発泡酒や醸造酒など、安価でビール風味のお酒を飲むようになった風潮について言及。さらに続けて、「車も普通の乗用車からどんどん、軽自動車、安い、ちっちゃい車を買わざるを得なくなっていったというぐらい、ここのところ庶民の皆さんのお財布というのは縮まっている印象があるんですよ」と主張した。
こうして庶民の暮らし、感情を代弁した谷原。
ところが、ネットからは「谷原さん 軽自動車って意外と高いよ‥安いって・・・言われても」「谷原よ。今や軽自動車の方が高いんだよね。中古なんか特に。LEXUSやら高級車とかは別だけど」といった反論が。
他にも、「軽なんか別に安くもねえだろ。安いのは1500cc以下~」「谷原見てると庶民感覚のない政治家より酷いなって。どこぞのカップ麺の値段もわからん大臣のがまだいい」「400万円の小型車が安いってさすが金持ち」「庶民の皆さんと観点が違う」などなど、皮肉も飛び交う事態に。
かえって墓穴を掘ることになってしまったようだ。
https://www.2nn.jp/mnewsplus/1659882525/
世間の反応
谷原章介過去の炎上は?
7月22日の炎上がこちら。
俳優の谷原章介が22日、フジテレビ系「めざまし8」で、巨人対中日3連戦が延期となったことに言及。巨人に新型コロナウイルス感染者が計67人(21日現在)出たことから日本野球機構(NPB)と12球団の臨時実行委員会で決定されたものだが「ちょっとこれ、気になるんだよな~」と解せない表情を浮かべた。
番組では新型コロナの爆発的感染拡大を取り上げたが、その中で谷原は「個人的にプロ野球ファンとして、巨人は強制終了でもって今回中止になったじゃないですか。でもヤクルトは感染者がかなり出たにも関わらず、試合はやることになり5連敗したんですよ」と訴えた。
これにカズレーザーは「それでも(ヤクルトは)まだ勝ちそうなんですよね?」と聞くも谷原は「でも5連敗したんですよ」と重ね「ぼくはカープファンだからありがとうだけど…」と複雑な表情だ。カズレーザーは「確かにヤクルトは5連敗したのに他のチームが止まるのは、不公平な感じはする」と言うと谷原は「万全な状態で再試合が行われるわけですから、ちょっとこれ、気になるんだよな~」と苦笑いを浮かべていた。
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/07/22/0015491845.shtml
他にもTwitterにはたくさんのめざまし8の炎上ネタがあります。
まとめ
谷原章介が3日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、庶民感覚を代弁しようとして、思わぬ注目を集めてしまいました。今回は、炎上の原因、過去の炎上を調べてみました。