2022年7月27日放送のフジテレビ水曜日22時「テッパチ!」の第4話のストーリーをまとめてみました。
あらすじ
陸上自衛隊の自衛官候補生として厳しい訓練を続けている国生宙(町田啓太)や馬場良成(佐野勇斗)ら第一班の面々は、同じ班の武藤一哉(一ノ瀬颯)が少年刑務所あがりだという噂話を聞く。父親を刺し殺したのだという。武藤は普段から無口で、何を考えているのかわからないだけに、アイツならやりかねないなどと言い出す荒井竜次(佐藤寛太)や丸山栄一(時任勇気)たち。宙や馬場は、ただの噂話かもしれないから気にする必要はない、と言うが……。
https://www.fujitv.co.jp/teppachi/story/story03.html
そんな折、宙たち自衛官候補生は新たな訓練が始まり、渡辺淳史(坂口涼太郎)や小倉靖男(池田永吉)、西健太(藤岡真威人)らは、桜間冬美2尉(白石麻衣)が教官のひとりだと知って盛り上がっていた。宙は冬美から指導を受けることに。一方、武藤は男性教官から叱責されながら指導を受けていたが、様子が変で……。
第4話ネタバレ
陸上自衛隊の自衛官候補生の国生宙(町田啓太)や馬場良成(佐野勇斗)たち第一班は、厳しい訓練が終われば寮の部屋や娯楽室でアームレスリング・トーナメントや「陸上自衛隊クイズ」大会を開くなどして、それなりに楽しくやっていた。
ある日、サバゲーが趣味でミリタリー通でもある丸山栄一(時任勇気)は、射撃の予習訓練でその姿勢の良さを教官たちから褒められる。一方、桜間冬美2尉(白石麻衣)の指導を受けていた宙は、彼女に気を取られてしまい集中できない。冬美は、そんな宙に丸山のようになりたければ体幹を鍛えろ、と言い放つ。毎日懸垂100回をこなせば少しはましになる、と冬美に言われたことが悔しかった宙は、その日の夜からひとりでトレーニングに取り組み始め……。
https://www.fujitv.co.jp/teppachi/story/story04.html
そんな中、いよいよ実弾を使った射撃訓練が始まる。緊張感漂う中、そこでも良い結果を出す丸山。だが、宙もトレーニングの成果を発揮し、丸山よりも良い結果を出す。ショックを受けた丸山は、会社員時代の上司から「お前の代わりなんていくらでもいる」などとこき下ろされていた時のことを思い出し……。
Twitterの声
荒井くんの父親役の方が普通にかんちゃんとお顔が似ている。そして父親許さん。
実弾射撃シーン。 89式小銃の発火モデルガンはないので東京マルイのガスブローバックガン(左側にセレクターあるので電動ではない)だと思う。 発射炎はCG合成だと思うが撃つ瞬間に2人ともちゃんとリコイル(反動)を再現している。 さすが陸上自衛隊監修だけの事はある。
丸さんは自信を取り戻せて良かったです!宙くんのやる気はやっぱり冬美教官の存在や言葉なのかなぁ…随所にツッコミどころ満載の4話でした。
キャスト
国生宙 ・・町田啓太
馬場良成 ・・佐野勇斗
桜間冬美・・ 白石麻衣
八女純一 ・・北村一輝
第一部キャスト
荒井竜次 ・・佐藤寛太
丸山栄一 ・・時任勇気
武藤一哉 ・・一ノ瀬 颯
渡辺淳史 ・・坂口涼太郎
小倉靖男 ・・池田永吉
西健太 ・・藤岡真威人
第二部キャスト
風間速人 ・・工藤阿須加
金子慎也 ・・桐山 漣
大木隆之・・ 久保田悠来
野村晴樹 ・・結木滉星
芝山勝也 ・・水沢林太郎
まとめ
2022年7月27日放送のフジテレビ水曜日22時「テッパチ!」の第4話のストーリーをまとめてみました。