2022年7月12日放送のTBS火曜日22時「ユニコーンに乗って」の第2話のストーリーをまとめてみました。
あらすじ
成川佐奈(永野芽郁)は教育系アプリを手掛ける「ドリームポニー」のCEO。5年前、大学に潜り込んで聞いた羽田早智(広末涼子)の特別講義をきっかけに、3年前に起業。10年以内にユニコーン企業となり、世界中の人々が利用できるようなビジネスにすることを目標に日々奮闘中。だが、売上・技術ともに行き詰まる毎日に焦っていた。
そんな佐奈を心配するのは共同創設者の須崎功(杉野遥亮)。佐奈が忍び込んだ大学で知り合い、今では気の許せるビジネスパートナーである。須崎は現状を変えるため、即戦力となる人員の補充を佐奈に提案。早速、ネットで求人募集をし、面接を開くこととなる。
その面接にやってきたのが、中年サラリーマンの小鳥智志(西島秀俊)だった。ひと回りも年が離れ、プログラミングの経験もなく、即戦力とは言い難い。だが、「御社の理念である“ITの力ですべての人が平等に学べる場所を作りたい”という思いに強く共感し、ここにやってまいりました」という小鳥の言葉を、佐奈はどうしても振り切ることができずにいた??。
ユニコーン企業…評価額が10億ドル以上(1ドル110円換算で1,100億円)、設立10年以内の非上場のベンチャー企業を指す言葉。
https://www.tbs.co.jp/unicorn_ni_notte_tbs/story/ep1.html
第2話ネタバレ
元銀行員の小鳥(西島秀俊)と、天才エンジニアの現役大学生・海斗(坂東龍汰)を仲間に加えた新生「ドリームポニー」。CEOの佐奈(永野芽郁)は早速ネットの仮想空間に誰もが無料で通えるバーチャルスクール「スタディーポニーキャンパス」を作るという新たな目標を設定! 実現に向けて、まずは現在のアプリを大幅リニューアルすることに。
佐奈は開発のための資金獲得に奔走するが、ベンチャーキャピタルの担当・白金(山口貴也)から、追加投資の条件として20万人の新規ユーザー獲得を提示されてしまう。てんやわんやな状況で焦りも募る中、IT用語に疎く、社内チャットも使いこなせないアナログ人間の小鳥は、小さなトラブルを連発! そんな小鳥に佐奈はついイライラ……
そんな中、須崎(杉野遥亮)は、短期間でユーザーを増やすべく、元カノのインフルエンサー・凛花(石川恋)の協力を仰ぐことに。一方の小鳥は、一人ひとりのユーザーに向けて商業施設でのアプリの体験会を提案。そのアナログな施策に疑問を抱く佐奈だったが…。
https://www.tbs.co.jp/unicorn_ni_notte_tbs/story/ep2.html
Twitterの声
3話楽しみすぎて、明日配信してほしい。1週間長すぎる。 でも明日から頑張れそう!!!
今日、ユニコーンに乗ってとか言うドラマをかみさんと観たけど、西島秀俊がもう既に仮面ライダーにしか見えない。
ユニコーンに乗って、の西島秀俊さんがことさらおじさんキャラで、若者たちから年寄り扱いというか雑な扱いしやがってと、そこがちょっと苦手なんだけど、既に馴染み始めてるし人生経験が役立つしなにより良い人で、こういうおじさんキャラもいいねって、早くもなった
キャスト
成川 佐奈 … 永野芽郁
小鳥 智志 … 西島秀俊
須崎 功 … 杉野遥亮
森本 海斗 … 坂東龍汰
栗木 次郎 … 前原 滉
倉田 凛花 … 石川 恋
夏井 恵実 … 青山テルマ
白金 貴史 … 山口貴也
成川 依里 … 武山瑠香
羽田 玲央 … 寺嶋眞秀
羽田 早智 … 広末涼子
まとめ
2022年7月12日放送のTBS火曜日22時「ユニコーンに乗って」の第2話のストーリーをまとめてみました。